こんにちは、松本です。
本日はモテる男子の香水についてお話ししていきたいと思います。
みなさんは香水って使っていますか。
たまにふわっと良い香りがして、それだけで好きになっちゃえる女子がいたりしますが、そういうのを見ていると「おれも香水つけようかな」とか考えることありますよね。
今日はそんな香水の話をしていきたいと思います。
恋愛初心者に香水は必要ない
まず最初に言っておきたいのですが、恋愛初心者に香水は必要ないということです。
というか、無駄なリスクが増えてしまうので返って不利になってしまうこともあります。
少し詳しくお話させていただきます。
まず、男子で香水をつけている人というのは、そもそもあまりいないんですね。
なので、相手の女子からしても香水をつけている男子に会うことってあまりないんです。
その状態で香水の付け方を失敗していたりすると「ああ、合わないな」となってしまい、アウトの領域に入ってしまうのです。
ですので私の見解としては、「初心者には無駄なリスクが多いから(それで得られるリターンよりもリスクの方が大きく取ってしまいやすいから)おすすめしない」ということになります。
そもそも香水は恋愛における追撃効果である
個人的に香水は、恋愛における追撃効果だと思っています。
どういうことかというと、香水の匂いがするから好きになるってパターンはあまり無いんですよね。
どちらかといえば、好き、もしくは気になっている相手がいて、その人からふわっと良い香りがした。「素敵な香りだな」と思って、もっとその人のことが気になってしまう、そういう使い方になると思っています。
たまに「この香りがすれば女性はイチコロ」みたいな香水が売っていますが、そんなことはあり得ません。好き→もっと好きはあっても、普通→好きとはならないのです。
それを考慮した上で付けたいという人にはSAMURAI、ブルガリがおすすめ
ここまで初心者には必要ないと話してきましたが、でもどうしてもつけたいのであれば、香水はSAMURAIがおすすめです。
比較的メジャーな香りで男女ともに好かれ、値段も手頃な香水です。
初めて使う人には手の出しやすい一品となっています。
あと、最近のおすすめはこちら。ブルガリです。
ブルガリはいろいろな種類があるのですが、これが一番でしょう。
香水特有のツンとした香りがないので、失敗しづらい製品です。
香水は初心者におすすめしていませんが、それでもあえておすすめするならこちらですね。
香水は足のももの内側にワンプッシュしよう
香水の付け方は、足のももの内側にワンプッシュ。地肌につけましょう。これぐらいで問題ありません。たまに、香ってないんじゃないかと思って2,3プッシュする人がいますが、間違いなく付けすぎです。「匂いがきつい」となってしまうことがあるので気をつけましょう。
また、手首や首回りにつける人もいますが、個人的には足のももの内側だけで良いかな、と思っています。その方が歩き去った時などにふわっと自然に香水が香るからです。また、初心者的に失敗しづらいつけ方なんですよね。
慣れてないうちは手首とかに付けると香りを傷つけてしまうことがあります。せっかくのデート前に失敗……!ってパターンもあるんですよね。慣れてきたら手首とかにも挑戦してみてください。
個人的に香水は、好き→もっと好きとなるアイテムだと思っているので、彼女ができたら相手と相談して楽しんでみてくださいね。
本日はここまでです。
お読みくださり、ありがとうございました。