気になる人を含めた友人と何人かでカラオケにいくなんて機会もあるのではないでしょうか?
カラオケは自分をアピールできる絶好の機会です。
今回はカラオケでモテるための選曲やテクニックをご紹介していきます。
カラオケで女子ウケの良い選曲とは
カラオケで自分をアピールするためにはまず選曲が大事です。
カラオケでアピールしたいのであればあまりコアな楽曲じゃなくてみんなが知っていて盛り上がれるような曲を歌うことをおすすめします。
星野源「恋」
例えば星野源の「恋」は恋ダンスで有名な曲で知っている人も多い曲です。
テンポが良くて、なにより恋ダンスでみんなで一丸となって盛り上がれること間違いなしです。
恋以外にも星野源の楽曲は盛り上がれるものが多いのでチェックしてみてはいかがでしょうか。
スキマスイッチ「奏」
スキマスイッチなんかもみんなが知っていて盛り上がれるのではないでしょうか?
その中でも「奏」はカラオケランキングでも常に上位の曲です。
キュンとする歌詞なので上手に歌えたら気になる女性に好印象を与えることができます。
このような感じで誰でも知っていて一緒に歌えるような楽曲をカラオケで歌えるように練習してみてはいかがでしょうか。
歌以外のカラオケでモテるテクニック
カラオケは好きだけど歌にそんな自信がなくて・・という方は歌以外でもモテるテクニックを披露することができます。
例えば飲み物がなくなっている人に「何か入れてこようか?」と声をかけたり、あまり歌えていない人に「次なにか曲入れる?」など周りをみてあげることで印象アップを狙うことができます。
また、カラオケは音が大きくて会話が聞こえにくい環境なので、喋るときは違和感なく女性と近づくことができます。
声が聞こえるように耳元で話してくれるのって女性はキュンとしてしまうんです。
そういった歌を歌う以外にも印象をあげることができるのもカラオケの魅力の1つです。
カラオケでのモテないNG行動
最後にカラオケでモテないNG行動を紹介します。
まずは、マイクの持ち方が変だという行動です。
普通に持てばいいものを妙に角度をつけて持ってみたり、変に指と指の間にマイクを挟んで足を組んで歌ってみたりする人がいます。
これは女性にとってはちょっと引いてしまう行動でただのかっこつけだなぁと思われてしまうのでやめておきましょう。
また、人が歌っているのに無理にハモる人がいます。
一緒に盛り上がるのも大事ですけど、軽く口ずさむ程度にとどめておいた方がいいです。
カラオケにあんまり慣れてない人だったらハモられるとつられてうまく歌えなくなってしまいます。
このようなNG行動に気をつけてカラオケを楽しんでくださいね。