みなさんこんにちは、松本です。
つきあう前のデートって、お互い意識している緊張感も含め、ドキドキしますよね。気になってる相手とおつきあいに発展するかは、このデートにかかってるわけですから。
距離を縮めるステップ
お互いをよく知って距離を縮めたい思いと、性格や価値観、相性の確認だったり、まだ恋愛感情が芽生えてなくても、脈ありか脈なしかの見極める機会になりますよね。
1回目はお試し的な感覚で会い、
2回目はより親密になる機会と好意の確認、
3回目以降に確信を得られたら告白して、と、お互いの意思でおつきあいに繋がるステップがおおかたの目安になるでしょう。
デートに見る相手の一面
女子からすれば、どんなデートプランか、連れて行ってくれる場所やお店にセンスをうかがったり、リードしてくれる男らしさにもキュンとくるポイントだったりします。
学校や職場などで普段顔を合わせている仲だったとして、ふたりきりで会う特別な感じや普段と違う意外な一面にドキッとすることも。
相手と共通の趣味があったり、相手の好きなもの興味あるものなど、日頃の会話からリサーチしておけば、デートでさらに距離を縮められそうですよね。
気軽なおでかけ感覚を楽しもう
アミューズメントや映画館、イベント、おしゃれなカフェ、○○の美味しいお店など、さくっと短時間で出かけやすいスポットで、あくまで相手が「行ってみたい」と思わせるプランで気を引いて誘ってみましょう。
まだ距離感がさだまってないうちの、夜遅い時間やお酒の席、密室になるクルマでのドライブは、下心に警戒されて断られる可能性もあるので気をつけましょう。
お互いの距離を縮めるには、自然体で一緒に過ごせて楽しめるかどうかです。
つきあえるかどうかの前提に期待しすぎてデートと気負わず、気軽におでかけを楽しむノリで誘いましょう。
ここまでお読みくださり、ありがとうございました。












